開催概要
開催の目的
本成果報告会は、2011年の東京電力福島第一原子力発電所の事故後の2013年に設立された福島大学環境放射能研究所の研究成果について、学外(地域の方や放射能研究の専門家等)へ向けて報告し、参加者との意見交換を通して研究成果が地域還元され、今後の研究発展につながるよう開催するものです。専門家向け口頭・ポスター発表では、他研究機関からの環境放射能研究に関する成果発表も行われ、研究の活性化を図るための情報交換の場となることを期待しています。
概要
日時 | ●2022年2月28日(月) 13:00~17:40 専門家向け口頭発表 ●2022年3月1日(火) ●専門家向けポスター発表 オンライン掲載期間:2022年2月28日(月)~3月31日(木) |
会場 | ●オンライン(ポスター発表:本特設サイト、口頭発表・シンポジウム:Zoomウェビナー) ※インターネット環境がないなど、オンライン参加が難しい方は、環境放射能研究所までご相談ください。 |
対象者 | 一般市民、行政・研究機関等関係者 |
言語 | 専門家向けセッション(口頭発表・ポスター発表):英語 市民向けシンポジウム:日本語または英語(同時通訳あり) |
費用 | 参加費無料 |
登録 締切 |
口頭・ポスター発表要旨提出:2022年1月4日(火) 参加登録:2022年2月23日(水) ※定員に達し次第、登録を締め切らせていただく場合がございます。 |
主催 後援 |
主催: 福島大学環境放射能研究所 福島大学 後援: |